ホーム » 雑記 » 【日記】転職とか引っ越しとか乗り換えとか

【日記】転職とか引っ越しとか乗り換えとか

雑記

一年近く更新してませんでした。収益も大きく伸びず、かといって減らず、微弱なおこづかいとして入ってきてしまっていたので放置していました。

なにかしら更新しようと思いたち、ブログっぽいただの日記も書いてみようと思います。2025年の丸ごと日記。読まれなくてもいい日記も残しておかないとね

まず転職をしました。「俺はフルリモートのITに転職をして各地を遊びながら仕事するんや!!」と息巻いて転職活動をしてましたね。

IT経験3年でしたが、小さい会社だったので幅広い仕事がありました。PCのキッティングから不具合電話対応まで。

主にWEBページの作成で、利用客が触る画面にボタン置いたりなんだりで作ったり、裏側の見えないデータ通信の部分も作ったり、AWSでサーバー立てたりどうのをやりました。その辺のエンジニアよりは広く触ったと思います。触っただけだけど。

ただ良い先輩にも恵まれず、勉強の機会もなく、独学オンリーで凡人の自分は凄腕にはなれませんでした。

いろいろ求人見てて応募をしたはいいものの、そもそもWEB系自体あまり好きじゃないんだなと思い出しました。元々IT系入ったのもゲームが作りたかったからなので。じゃあゲーム系入れるか?と言われると、未経験で30歳から行くのはちょっと厳しかったですね。総じて安いし。

元々が製造業だったので、じゃあ製造系かつIT職種(社内SE、組み込みエンジニア)で探そう!ということで探しました。この時点で製造業という業界の特性上、リモートはどんどん減っていったのでもうリモートは諦めました。

何社か受けて、面接に進んだところもありました。大手もいくつか進んで「意外と行けんじゃね!?」となった時期もありましたが、高卒微経験にはちと厳しいものが。

自分が使ってるということで、ホ〇ダもアス〇モも受けて最終面接まで進ませて貰いましたが、結果は残念。内容は組み込みソフトウェアの開発だったり、社内システムの構築。受かったら行ってたと思いますが、正直なところ業務についていけるとは思えませんでしたね。

嬉しいことに現職のIT企業では29歳の平均値ちょい上くらいは給料貰えていたので、同じくらい貰おうとするとそれなりの実務もバリバリやってもらわなきゃだろうし、そこも厳しめポイントのひとつでした。

落ちたのは結構悲しかったですが、いろいろ面接受けてたら自分は製造業が向いてるなあと再認識できたのでよかったところもあります。

ここでもうIT一回辞めてみるか、と思い立ち、少し幅を広げて製造業で求人を出してみることに。

製造業の前職がデカい会社だったので、製造で応募すると書類通過しまくってビビる。これが本当のキャリアの活用方法か。

その中の1社に決めたわけですが、今のところ快適で当たり企業だったかなと感じています。

こんなこと言ってはあれですが、プログラムなんかより機械いじったり作ったりする方が得意だし、めちゃくちゃ貢献できていると感じます。

面接時のときから、うちに来てくださいアピールがすごくて給与もぶっちゃけかなり上げてもらいました。

製造に戻ってしまった時点で、きっとこの今の給与以上を貰いつつITに再転職はきっと不可能でしょう。フルリモートの悠々自適な夢は終わってしまいましたが後悔はないです。

変なことがなければ、一生いてもいいのかなと、今のところは感じています。

日本一周ももうやったし、安定企業に就いて、多い休みで遊び歩くのが性に合ってるかもしれません。

今後は昇進して金を稼ぐ、に特化して頑張ろうと思います。で転職の話は終わり。

そして転職に伴い、栃木に引っ越してきました。さらば埼玉。

転職をした理由のひとつでもあるのが、「このまま首都圏には住めない」と感じたものあります。

家は高い、一生賃貸(かも)、バイクくるまは置き場で金がかかる、出掛けるのもまず渋滞。いろいろ理由はあります。

栃木はガレージハウスに引っ越しました。一階がガレージで二階か居住空間。賃料だけならなんやかんや埼玉の家より高くなってしまいましたが、その他のランニングコストが少なかったのでトータルでプラマイゼロくらい。

引っ越しはいろいろな友達の力(車と肉体)で完遂できてありがたい。

最後が乗り換えです。コペンを降りました。これも元を辿れば転職です。今の会社は車出勤なので、MTのコペンがきつくなったためです。

いけないことは無いし、乗り続けられはするくらいのキツさでした。コペン好きだし結構悩みましたが。車検も近いのもあって売却。4.5万キロ、ネクステージ120万でした。ちなみに購入は7000キロ190万。だいぶ高くてうれしい。ありがとうコペン。

次はCVTのN-VANを買いました。そのうち買いました記事も書こうと思います。バイクも乗るし、車中泊もできるし、リセールも悪くなさそうだったので一旦乗るのには良さそうかなということで選択。

なんか調子乗って新車で購入。色々入れて乗り出し225万。まぁフルローンなんだけど。これからよろしくN-VAN。

残り少ない2025年も楽しんでいきましょう。来年は何買おうかな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました