パーツ紹介

【CT125】日本一周中にUberEats開始してみた話【オススメ配達バッグ】

沖縄に滞在中、最近流行りのウーバーイーツ配達員として稼働した話になります。 登録準備だったりあとは実際に使ってイ...
整備情報

【Fガラス交換費用は?】コペンのフロントガラスを交換してもらった記録【LA400K】

コペンのフロントガラスが(恐らく)飛び石により割れたので交換してもらってきました。同じ犠牲者の交換の参考になればと思います。
社会復帰

日本一周した旅人が社会復帰するまで⑤【住所変更編】

住所変更の記録。こんなの調べればいくらでも出てくるけど残します! 前回はこちら↓ 住所変えるも...
いろいろ調査記録

【CT125】タイヤサイズアップ IRC GP-1 3.00-17 装着してみた【タイヤ交換作業手順】

ハンターカブCT125のタイヤを3.00にサイズアップさせてみました記事。不具合も出たので原因と対策とか。同じことやろうとしてる人の参考になればと思います。
社会復帰

日本一周した旅人が社会復帰するまで④【国民保険切り替え編】

日本一周していた旅人が社会復帰するまでの記録。保険切り替え編! これが最善ではないかもしれないしおもしろいかも参考になるかも不明。ただの記録です。
整備情報

【LA400K】コペンに車載用インバーターを繋いだらヒューズが切れたので交換した記録

コペン車中泊中にインバーター繋いだらヒューズが飛んだのでその交換記録です。
整備情報

【デイトナ675】チェーン交換作業手順【リンク数・サイズ・適合品紹介】

デイトナ675(2011)のチェーン交換をしたのでその作業記録になります!参考になればと思います。
車中泊

【実践編②】コペンで車中泊がしたい 【LA400K】

なにがなんでもコペンで車中泊がしたい。のでいろいろ改造していく記録その②。
社会復帰

【失業手当の貰い方⑤】手当満額貰い終わりました【最終認定日編】

無職が失業手当を貰いに行くまでのレポート⑤です。満額貰い終わりました!
CT125

【CT125 スクリーン・風防まとめ】疲労軽減&ドレスアップ!発売中のウィンドシールドまとめてみた【ハンターカブ】

CT125に適合するウィンドシールドの紹介・まとめです。簡単にレビューなども抜粋して載せていきます!
タイトルとURLをコピーしました