ホーム » CT125 » 整備情報 » 【CT125】乗り心地UPしたい方へ!チェーン&スプロケ交換作業解説(14T→15T)【ハンターカブ】

【CT125】乗り心地UPしたい方へ!チェーン&スプロケ交換作業解説(14T→15T)【ハンターカブ】

CT125

またしばらく更新してなかった…全部モンハンのせいです。

会社辞めて最後の出勤が終わってから丁度一か月が経ったかな、一か月も引きこもっているとアニメ鑑賞・モンハンもそろそろ飽きてくるってもんです()

ユーネクストが丁度31日無料トライアルやってていい暇つぶしになりました。おすすめです↓

無職にはサブスクなんて贅沢なのですぐ解約しましたけどねww


では本題に入って、少し前のことになりますが今回はチェーンとスプロケ交換をしました。

チェーンは純正だとノンシールチェーンなので、全然伸びてませんがシールチェーンに。

ノンシールは安くて良いですがすぐ伸びるので、、、ロンツー中にチェーン張りが必要とかだるすぎました。

というかデイトナはすぐ伸びて走行中にチェーンはずれて死にかけたのでそれからシールチェーンしか使わないことに決めました(笑)

スプロケは純正の14Tでもよかったですが、前を増やしてロングにするといいよとよく言われているのでついでに交換!

詳しいことは説明できませんが、フロントスプロケを増やすと最高速アップ(ロング)、つまりクッパ・ドンキー型

フロント減らすと加速アップ(ショート)、キノピオ・ヨッシー型になります。まぁエンジンの性能以上は出ませんけども!

リアスプロケはその逆で、増やすと加速、減らすと最高速、みたいですね~ちなみにデイトナはフロント減らしてショートにしてます。

あと交換するとなんやかんやでABSエラーが出てABSランプ点滅するらしいのでその検証も。

(2021/6/28 スピードメーターのズレについて追記しました↓)

では準備物から~

【準備物】

  1. チェーン(サイズ428・リンク数108)
  2. 先が細めのペンチ
  3. 14㎜と19㎜のレンチ
  4. 10㎜と12㎜のスパナ
  5. 15Tスプロケット
  6. 8㎜ソケットレンチ

こんなもんですかね。あとは必要なら軍手とかゴム手袋とか!

クリップじゃなくてカシメジョイント使う人はカシメの道具も。カシメについてはどっかの動画なりブログなり見てください笑

1:チェーン

サイズ428、リンク数108シールチェーンを探しました。選んだのは「GC428MRU2」

検索かけると適合が118って言ってるサイトあるんだけどなんで…??

実際にこの商品の108リンクを付けて日本一周にまで出てる人がここにいるので安心して買ってくださいww

大体7000円くらいですかね、アマゾンは丁度108リンクがありませんでした!一応リンクは載せますが注意です。切って使うからいいわ!って人用ww

こっちでもよさそう!

これでなくともいろんなメーカーから出ていますが、リンク数をちゃんと見て買いましょう

フロント1T変えるくらいだとリンク数108で行けましたが、大きく変えるときはリンク数も変えないとになるので、計算サイトなど使ってリンク数を計算しましょう~

2:先が細めのペンチ

家にあった適当なやつ使ったのでそれっぽい商品リンクでも貼っておきます。

多分なんでも大丈夫かと~100均にもありそうww

3:14㎜と19㎜のレンチ

チェーン交換後に張り調整するのでタイヤ緩める用。

両方入ってるメガネレンチセットなら大丈夫ですがやりづらいです。

トルクレンチとか買うとトルク管理もできていいかもしれません?

4:10㎜と12㎜のスパナ

これもチェーン張り用です。

10㎜と12㎜があれば何でも大丈夫かと~

5:15Tスプロケット

みんな大好きキタコのこれを使いました。品番で言うと「530-1444015」です。428サイズでグロム用って書いてあれば大体それ。

6:8㎜ソケットレンチ

スプロケカバーを外す時とスプロケ本体を外す時に使います。深さがあってメガネレンチだと無理なのでこんな感じのソケットレンチだと安心です

これ持ってますけどコンパクトなので持っておくといいですね~

【実作業】

  1. チェーンを外す
  2. スプロケ外す
  3. スプロケ付ける
  4. ホイールナット緩める
  5. チェーンを付ける
  6. チェーンを張る

簡単に書くとこの手順です。まずチェーン外しから~

1:チェーンを外す

このクリップ部分を見つけてペンチで取ります。

右の丸いところと、クリップの左を掴んで、クリップを右に押し出す感じで

クリップが取れたらチェーンが外れます。ニュートラル入ってるなら引っ張って取れるのでそのまま取ります。

2:スプロケ外す

カバー撮り忘れちゃったんですが、ここの8㎜を外せばカバーが取れます取るときちょっとコツがいるかも、、右の黒いところ撮っちゃった方が作業性はいいかもしれませんね~

次にスプロケの8㎜を2つ取ります。ギアを入れると空転しないでやりやすいかも

たまに超固いボルトがあるので、その時はチェーンついた状態で緩めた方がいいかもしれません。

取ったのがこれ。ボルトはこのまま使います

3:スプロケ付ける

外した時と逆の手順で取り付け。本締めはチェーン付けた後にやるので軽く締める

CT125の適正トルクはわかりませんが、カブ110の適正トルクが12N・mだったので参考にしました。不安な人はサービスマニュアル買いましょう

銀色の挟んであるやつが少し入れづらかったですねー

あとスプロケカバーなんですが、謎の銀色のガード?みたいなのがあって、スプロケを変えると当たるかもしれないっていう情報があったので一応取っておきました。赤丸の部分で樹脂止めしてあるのでペンチでグニっと取れば外れます

外すの不安な人はそのままつけても大丈夫、、かも?不明ですww

4:ホイールナット緩める

チェーンを付けるのに緩めないとつかないので緩めます。

自分は19と14ソケット使ってやりました。両手使うので写真は撮れなかったです笑

ホイール緩めたらスパナで張り調整のダブルナットを緩めておきます。

5:チェーンを付ける

まず開けるとこんなのが入ってます。チェーン本体と注意書とクリップジョイントとカシメジョイント。2つ入ってるの結構珍しいかも?クリップを使うのでカシメは不要です。

クリップに向きはありますが、チェーン自体にはないので普通に通します。

グリスでベトベトなので手袋推奨

通したらクリップジョイントにこれが入ってるので、この中に通してあるゴムを両方から1枚ずつ取ります。もしかしたら外れているかもなのでそうしたら普通に1枚ずつ入れてください。

そして残した1枚に同梱のグリスを塗りたくります

そしたら裏からはめます。ホイールを緩めてないとチェーンが張ってはめられないです。

さっき外した1枚をこの上に乗せて、またグリスを塗ります。

塗ったら上からプレートをはめて、クリップで止めます。要領は外した時と同じような感じで~

こんな感じに掴むとハマりやすいかも。

クリップは向きがあるので注意です。後ろから前に向かってつける。チェーンの袋にも書いてあるのでよく見ましょう。

ハマるとこんな感じになります。

6:チェーンを張る

あとは良い感じにチェーンを張って、ホイールを締めます。

チェーンの張り方は調べればすぐ出ると思うので省略します!

CT125リアアクスルも適正トルク不明ですが、カブ110の適正トルクが62N・mだったので参考にしました。

張った後は忘れないように仮締めしたスプロケットを12N・mで締め付けて、カバーを元に戻して終わり

【動作確認】

付けたら締め忘れないかもう一回確認してセンタースタンドたてて空転させてみて、大丈夫そうなら走ってみます。

最高速アップのロング寄り、つまり加速がゆっくりになって多少乗りやすくなっているはずです。

そもそも納車してから全然乗ってなかったので、違いが判りませんでしたwww

まぁ乗りやすくなって最高速も上がったと思い込んでおきましょう!

ちなみに、平坦っぽい道でしばらくフルスロットルだと90ちょいが限界ですね多分。下りなら100出るかも?って感じです。

ABSセンサーについて

これを書いている時点で、交換してから数百キロは走りました。

始動時に何回かABSランプが点滅したことがありました。10回~20回に1回くらいかな?

点滅してもエンジンかけなおせば消えるので、フロント1丁変えるくらいなら大した影響ないんですかね!

点滅する理由として、バイクの中のコンピューターが「あれ!?今の回転数だとこのくらいの速度のはずなのになんか違う!?」でエラー出すみたいです。

これを消すにはキタコとかタケガワが出してる速度パルス変更キットみたいなの取り付けるか、OPMIDのマルチメーターに変えると、パルス変更ができるみたいですね(聞いた話なので確証は微妙)

まぁ個人的にはABSなくてもいいし、発動しないと死ぬ!くらいの状況になった時点でもう大怪我確定なので諦めます。笑

もし今後点滅消えなくなったらランプのところにシールでも貼って見えなくしようかなwww

ちなみにあと3日後に日本一周出発します!ワクワクやら、ちょっと怖いやら。

この感覚久しぶりですね、楽しみです

以上チェーンとスプロケ交換でした!


2021/5/9 追記

1か月近く乗り回しましたが、一度もABSランプ点滅していません

最初だけエラー吐くけどその後は学習したりするのかな?

なんにせよ問題はなさそうです!


2021/5/18 追記

スプロケ変えた後の燃費を測ってみた記事はこちら

スピードメーターのズレについて

2021/6/28 追記

スプロケ変更によるスピードメーターのズレについて、GPS速度センサーで検証した方がいたので許可貰って載せておくことにしました!

三重の関宿の道の駅でたまたまお会いして、元整備関係の仕事してたとかでいろいろタメになること教えてもらいました。(insta:@ksb1513

アプリのGPS速度センサーを利用して、平坦な道で80巡行をしばらく続けてログを取ったそうです。きっとご自宅の庭にある道路でしょう。私有地です。なので問題ありません。

するとあまり誤差がなくデータ上は80を記録したそうです。

そのアプリの精度は未確認なのでなんともですが、そんなにズレはなさそうですね~。グロムもCRFもそうだったんですが、ホンダのメーターは1割くらい速く出てる気がします。(メーター上100の時、実際には90くらい)

危なくないようにわざとそうしてたりするのかな?それがスプロケ交換によって元に戻ったとかww

他にも検証した方いたらお問い合わせからでもツイッターインスタからでもどうぞいつでも連絡してください!

以上メーターについて追記でした。

タイトルとURLをコピーしました