ホーム » CT125 » ツーリング » 【CT125】KITACOカプラー電源取り出し手順まとめ【ハンターカブ】

【CT125】KITACOカプラー電源取り出し手順まとめ【ハンターカブ】

CT125

ハンターカブの電源取り出しをやってみた記録~

目的はフォグランプ取り付けですがここでは取り出しまで。

まず準備物から!

準備物

必須なのは

  • 電源カプラー
  • プラスドライバー

あると楽なのが

  • マイナスドライバー(小さめ)
  • 六角レンチ

こんなとこですね、少ないです。

以下詳細!

電源カプラー

みんな大好きKITACOのカプラー

CRF250Lと同じみたいです。ホンダタイプ4ってのを買えばOK

品番でいうと「756-9000130」

アマゾンだと1200円くらいですね~

工具類(プラス・マイナス・六角)

まとめて工具類です

プラスは普通のサイズで、ヘッドライトのカバーを外すのに使います。

マイナスはカプラーや爪の取り外しにあると楽なので、細い方がヨシ。ピンセットとかでもいいかも?

六角は無くてもいいですが、ヘッドライトを外しちゃって裏の爪を取った方がやりやすいです。サイズは忘れましたが多分6とか8。

プラスだけ無い!とか六角のセットだけ無い!みたいな人はあんまりいないと思うので、安物工具セットでも載せておきます。心配な人は高級な工具を買うかお店に行きましょ~

ホームツールセット 工具セット

次は作業編

実作業編

  1. ヘッドライトをプラスドライバーで開ける
  2. (やりづらければ六角でヘッドライトごと外して裏の爪を外す)
  3. 車体カプラーの蓋を取る
  4. KITACOカプラーを取り付ける
  5. 動作確認

こんな感じです。

1、ヘッドライトをプラスドライバーで開ける

ヘッドライト下の方にプラスねじがあるので外します。

反対側にもあるので2つ

外すとき、上側にがあるので気をつけましょう。↓

2、やりづらければ六角でヘッドライトごと外して裏の爪を外す

やりづらい場合はヘッドライトを止めてるボルト2本を外しましょう。

ボルト外すと裏が見えるので、このトンガリしてる爪をマイナスかなんかで爪をあっちに押して取る。

3、車体カプラーの蓋を取る

青いカプラーがあるのですぐにわかると思います。

まずこれの蓋を取る。

小さいマイナスで、引っ掛けて↑にあげる感じにやるとすぐ取れます。破壊しないように~

ここにマイナス引っ掛けて画面↑方向に少し持ち上げて蓋を引っ張る

4、KITACOカプラーを取り付ける

蓋を外したらKITACOカプラーを取り付け。

向きはありますがどう頑張ってもハマる方向にしか入らないようになってるので、ゴリラパワーの人は力をいれてハメないようにww

最初に外した蓋は、KITACOカプラーの方につけておく。忘れがちですね

これってカプラー2連でつけてもいいのかな?やらないけどww

5、動作確認

今回はフォグランプなので、とりあえず適当に突っ込んでキーオン。

ACC電源なのでキーをつけないと電気が流れません

爆光で草

取り付けが楽しみです

まあちゃんとついたってことでヨシ!

あとはこの赤い方には+を、黒い方には-を繋げればフォグランプなりUSB電源なり使えるようになります。

接続部分はヘッドライト内に隠したり、チューブつけたり防水処理をオススメします。

電熱装備あたりは消費電力的に大丈夫か不明なので、電熱使う人はリレーを噛ませる方法を取ろう。

あとは逆の手順でヘッドライトを元に戻して終わり

とりあえず今回は取り出しまでってことで!

以上電源取り出しでした

コメント

タイトルとURLをコピーしました