前回は寝れるかどうかを検討して、どういう風に身体を置いて寝るかを考えました。
前回はこちら↓
結果寝れそう!ということで、さっそく4~5泊行ってきました!
1泊だけならきっとどんな車でも寝れちゃうと思うし、せっかくのドライブなのに疲れが増したらいけないし、「疲労がたまらず車中泊ができるか」が大事なので数日寝てみることに。
検証① 頭がトランク側
助手席とバックボードを取り外してトランクスルー化させたので、まずはトランクに頭を向けて寝てみました。
視界はこんな感じ。
締めると狭い。枕を置くと結構高さが出て天井が近かったです。枕高くしたい派は厳しいかも。
でも寝れそうだったのでそのまま就寝。
メリット
そもそもコペン車中泊のメリットがあるかと言われるとないですが、辛うじて捻り出してみる。
- 入りやすさで言えばトランクから入ったほうが広いので楽
- 視界が暗くなるので朝までぐっすり
トランクから入る方が楽でした。そして視界が真っ暗になるので、明るいと寝れないタイプの人には良いかもしれません!
デメリット
- トランク内の結露がやばい
- 出入りの際、変な目で見られる可能性
- 起きて一度出ないとエンジンをかけられない(寒かったりする場合)
- 自分でトランク締めるときにコツがいる
- ドリンクホルダーが邪魔
まず一つ目、朝起きたときのトランク裏側の結露が超やばい。ビッシャビシャで割と気分が悪いww滴るレベル、、。
これはどうしようもないのかも。トランク裏になんか断熱材を貼る?くらいが対策でしょうか。かびそう。
そして出入りでは変な目で見られるかもしれません。トランクは人間が入る場所ではありませんからね!
ただ経験者から言わせてもらうなら「え、何か問題が??」という顔して堂々とやることです。キョロキョロしながら入っていたらただの不審者なので堂々と行きましょう。
あとトランクを締めるときですが、鍵がトランク内にあるとインキー対策で閉まらないようになっています。なので締めるときは鍵を車内側に持って行ってからガチャっと締めるとOK。
ドリンクホルダーはあっても寝れはしますが、無かったらもっと快適かな~といった感じ。
この微妙な段差のせいで左右の脚をずらさないとまっすぐ入らないので気になるところです。
全体的にちょっとイマイチでした。
改善点
かろうじて改善点をあげるとするなら、、、トランクを開けた状態にしてその上からブルーシート等を被せてテントっぽくする、もしくはテントそのものを流用してしまう、が良いかと思いました。
イメージはこんな。まぁ車内には寝ているのでギリセーフってことでww
これで結露問題はマシになり、こういう風になっていれば多少出入りの不審者感が減るかと。
スペースも広くなるし割とありな気がしないでもない!
でもこれは相当うまく設置しないと雨が入ってくる問題もあるし晴れ専用かなぁ~という予想。そのうちやってみるかもしれません!こうご期待!!
検証② 頭が車内側
次は逆で寝てみる。頭はグローブボックスに当たるギリギリって感じの位置でした。
まぁこっちのほうが快適だったので頭トランク側は最初の1回しか寝てません笑
メリット
- トランクよりは居住スペースが広い
- エンジンをすぐかけられる
- 雨でも寝れる
トランクは寝る体制に入ったらもう寝るしかないですが、こっちは多少身体が動かせるので楽。
寒いときはエンジンすぐかけておけるし、今回雨は無かったですが雨でも全然いけるかと。
デメリット
- 高さ調節がちょっと大変
- トランク頭よりも脚が伸ばしづらい
- 身長170以上はちょっときついかも
- 窓に目隠し設置しないといけない(気にする人のみ)
一つ目の高さ調節は座席を外した下のことです。
トランクはほぼ平らで車内には脚を出すだけなので多少適当でもなんとかなりそうでしたが、車内側に身体があるとトランクの高さに合わせてクッションや布団で高さを出さないと満足に寝れませんでした。
基本はうちにあったナマケモノ長座布団、本来の足置きスペースには着替えや一応持っていった工具などを置いて高さを出しました。そしてその上にエアマットを敷くといった感じ。
そしてドリンクホルダーで脚が伸ばしづらかったです。トランク頭の場合はケツがちょっと当たる程度で済んでましたが、こっちだと太ももから脚全体が当たって窮屈な印象。
また頭の位置はギリギリグローブボックスに当たらない程度の位置になったのですが、170以上の人はグローブボックス外してちょっとでもスペースを稼がないと厳しいかもしれません、、。自分は167cm(2年前の健康診断時点)。
改善点
- 瞬時に高さ調節できる何か
- ドリンクホルダー取り外し
- (デカい人は)グローブボックス取り外し
今回は家にあったありあわせで設置しましたが、着替えのたびにガサゴソするのがちょっと面倒。あと人によってぴったり合うアイテムを持っているとは限らない。
ので、長さを測って板を用意したり、市販のジャストサイズで合うなにかを探し当てる必要がありそうです。でも結構時間かかりそうなのでこれは保留。
基本的には車内側頭のほうが快適だったのでずっとこっちで寝ていましたが、やっぱりドリンクホルダーが邪魔なのは変わらず。体勢変えても無理でした。
なのでドリンクホルダーの取り外しが簡単そうで一番の対策になるかな?
軽く見たところ、ドリンクホルダーは窓開閉スイッチやシートヒーターのスイッチと一体になっているっぽいので完全に取り外しての運用は厳しそう。いつでも取り外せる状態にして、寝るときだけ外すって感じが良いかも。
結論 車内側で寝てトランクに脚を伸ばしたほうが良い
今回、何回か寝てみての結論は
車内側で寝て脚をトランクに伸ばす
でした!
ただトランク側で寝るのも改善の余地はあったと思います。上にも書いたテントスタイルにしたり、座席を一番前に出して倒せば助手席を外さなくても寝れるような気がしました。
次に実行するとしたら
- ドリンクホルダー取り外してみる
- テントスタイル
- 助手席外さずに寝れるか
このあたりかな?
失業手当は貰い終わってしまいましたが、暇な今のうちに東北道の駅回収ドライブも行ってきたいな~と考えているので早速改善点を実行して行ってこようと思います!
次回はたぶん一番簡単そうな。ドリンクホルダー取り外しをやってみた記事になります。
次の記事はこちら↓
【そのうち更新予定】
ここまで書いて思いましたが、なんかよくあるPDCAみたいじゃんこれ、、みんな大好きPDCA。もうDNAに刻まれている気がします。
じゃあ今日か明日、東北に向けて行ってきます!おわり!
コメント