ホーム » CT125 » パーツ紹介 » 【CT125サイドバッグ&サポートまとめ】積載量アップ!発売中のサイドバッグまとめてみた【ハンターカブ】

【CT125サイドバッグ&サポートまとめ】積載量アップ!発売中のサイドバッグまとめてみた【ハンターカブ】

CT125

今回はサイドバッグのまとめになります!

ハンターカブはアップマフラーで片側が使えないので、片方だけに付けるタイプのサイドバッグになります。マフラーに熱対策をどうにか施して両側に付けられないことも無さそうだけどもやってる人見たことありません。笑

つけられたとしても、後ろから見たらアンバランスになるかも、、?まぁ片方だけにバッグついてた方がアンバランスと言えばそうなんですが、個人的には潔く片方だけの方が良さそうです。右側に積まなくても上に積めるし!

また、取り付け場所的にサイドバッグサポート(タイヤ等に巻き込まれないようにするため)がほぼ必須かと思います。というか、バッグ本体よりもサポート側の紹介になると思います!バッグは吊るせるタイプの物ならなんでも付きそうなので。

あとは、物によって工具箱が外さないといけないタイプとそのまま付けられるタイプに分かれると思うので、その辺も判明すれば記載していきます。

ちなみに自分のは自作で作ってしまいました。需要がありそうならどう作ったか書こうかな?

バッグ付けたら見えなくなるし、使えればいいや的な感じで作ったので…バッグがないと自作感満載ですww

同じメーカーでサポートとバッグ両方出しているところはそのまま紹介しちゃいます!

DAYTONA デイトナ

よく見るタイプのやつ。工具ボックスはそのまま使えるようです。

専用ってわけじゃなさそうですがバッグはこれが良い感じにつけられるみたい。

色は2色で、

  • グリーン
  • ネイビー

あとは防水仕様があるようで、そっちはデザインが若干違うみたいです。

レビューはたくさんあって概ね良いようです。

  • バッグを付けていない状態でも見た目を損なわない
  • シンプルでいい

マイナスな方を抜粋すると

  • 取り付けがちょっとムズイ(狭いから手or工具が入らない?)
  • あともう少し安ければ良い

こんな感じ。有名どころだし、大きな問題は無さそうです!

KIJIMA キジマ

デイトナのはカクカクしてましたがこっちは丸い印象。大体作りは同じですがこっちの方が若干強度がありそう?

これも工具ボックスを取り付けられる設計のよう。

バッグはこれ。全4色。

  • オリーブグリーン
  • ネイビー
  • ブラック
  • レッド

レビューも概ね良好で、強度や見た目も満足する人が多いみたい。

目立ったマイナス面レビュー

  • 取扱説明書が分かりづらい
  • 見ない方が付けられる
  • そもそも取り付けが少し面倒

らしいです。言うほどではないと思いますが、バイクいじったことない人とかは誰か呼ぶなり工夫した方が良さそう。

Gcraft ジークラフト

2種類あります。 タイプ2はアマゾン無し。

Gcraftのは高いけど屈強なパーツばかり出してて好き。

↑のタイプ①に付けられるステーもあるようです。フックがあるみたいなので汎用性がアップするのかな?

↓がタイプ②。さらにつよそう。

ここはこれと言ったサイドバッグは出していないっぽいので、↑にも書いた他社製と組み合わせるか、好きなバッグ付けるのもいいかもしれません。ランドセル付けてる人は3人見ました。笑

SP武川 タケガワ

アマゾン無し。これも有名どころ。

一番守備範囲?が広いイメージでした。デカいバッグ付けたい人に良さそうですね~逆にこれに小さいバッグははみ出そう笑

レビューはほぼありませんでした。でもここも名前が通ってるメーカーなので問題なさそうです。

ラフ&ロード

色は2色。

  • ブラック
  • メッキ

シンプルを追求したみたいなデザイン。取り付けは一番簡単な気がします。

その代わりにかなり重いものとか、大きいもの付けるときは危ないかな?って印象です。

レビューは少ないですが多少ありました。物自体は思ってた通りのシンプルさで良好ただ高すぎるってレビューがたくさんww

番外編 中華汎用バッグサポート

形は大体ラフロと同じで、色は2色。

  • メッキ
  • ブラック

とりあえずあればいいって人はこういうのでもいいかも?

ボルトとかスペーサ等は自分で用意ですね。2つ入りなので予備にもなります笑


以上サイドバッグサポート&バッグの紹介でした!

意外と出してるところが少なかったかもしれません。いろんなメーカーが開発するような気もするので、発見し次第追記します~

おわり!

タイトルとURLをコピーしました